名寄せ処理の仕様を知りたい

2023/01/30

ナレッジの対象

PCブラウザ:〇 iOS:〇 Android:〇

社外電話帳の同じ電話帳フォルダの中に、共通の「Eメールアドレス1」を持つ連絡先が存在する場合、夜間処理にて名寄せされ、登録日が一番新しい連絡先を残し、登録日が古い連絡先は非表示となります。

名寄せされ非表示となった連絡先を確認する必要がある場合、表示されている登録日が一番新しい連絡先の詳細画面にある登録履歴に名寄せにより非表示となった連絡先が表示されています。

また、非表示となった連絡先はエクスポートして頂く事でもご確認頂けます。

名寄せを解除する場合は、名寄せされている連絡先の「Eメールアドレス1」を消し、

「Eメールアドレス2」へ登録することにより、名寄せの対象外とすることが可能で、

その後、夜間処理で名寄せの処理が行われると、非表示になっていた連絡先が表示されます。

ただし、Eメールアドレス1からEメールアドレス2に変更する際、電話帳に表示されている連絡先の「Eメールアドレス1」を先に変えてしまうと登録履歴が全て表示されなくなるため、登録日が一番新しい連絡先の詳細画面にある登録履歴の連絡先から変更して頂く必要がございます。

この記事は役に立ちましたか?

0人が役立ったと言っています

ご協力ありがとうございます。

最近見た記事