PHONE APPLI PEOPLE Salesforce連携オプション機能 取引先・リード・キャンペーン連携FAQ

2023/07/26

こちらはPHONE APPLI PEOPLEのオプション機能PHONE APPLI PEOPLE Salesforce連携オプション機能のFAQとなります。

こちらでは、取引先・リード・キャンペーン連携に関するFAQを記載しております。

取引先・リード・キャンペーン連携について

Q1. PHONEAPPLI PEOPLEに登録された名刺は、全てSalesforceに連携されますか?

A. 連携させたいPHONE APPLI PEOPLEに作成されていたフォルダを選択します。
  
連携対象のフォルダが設定可能です。

アダプタ[管理者設定]-[名刺読み込み設定]-[名刺読み込み設定]-[連携対象のフォルダ一覧]より
連携させたいフォルダを連携対象フォルダへセット致します。

image.png

Q2. Salesforceレコード(取引先やリードのレコード)の所有者は指定できますか?

A. 指定できません。

     管理者設定にて連携設定をしたユーザが、レコードの所有者となります。

  ※レコード新規作成の場合のみです。既存レコードの所有者の上書きは行いません。

Q3. Salesforceに自動連携できますか?

A. 設定で選択可能です。

  管理者設定にて、自動連携する/しないの設定ができます。

Q4. Salesforce側にデータがなかった場合、レコードは自動作成されますか?

A. 設定で選択可能です。

  管理者設定にて、取引先・取引先責任者・リードにデータが存在しなかった場合、自動作成する/しないの設定が可能です。

Q5. Salesforceのキャンペーン連携はできますか?

A. 手動で連携可能です。

  PHONEAPPLI PEOPLEから名刺登録後、Salesforce側の社外連絡先一覧画面から 

  取引先・リード連携した際、キャンペーン選択画面が表示されます。

image.png

Q6. リード連携時、リードソースは登録されますか?

A. 手動で選択、もしくは自動連携時のキャンペーン連携、リードソース指定が可能です。

PHONEAPPLI PEOPLEから名刺登録後、Salesforce側の社外連絡先一覧画面から リード連携した際、

 リードソース選択画面が表示されるため、そちらから設定が可能となります。
また、バージョン1.7以降の場合、該当のリードソースをセットしたフォルダに名刺を取り込み、そちらから連携いただく流れとなります。

※パッケージのバージョンが1.7以降で対応しております。

image.png

Q7. 取引先/取引先責任者のレコードタイプは指定できますか?

A. 手動で選択可能です。

Q8. リード連携後解除はできますか?

A. 手動で可能となります。

①連携されたリードを削除(レコードが不要な場合はSalesforce側で削除が必要です。)

②社外連絡先の以下の項目の修正

 ・リード : phoneappli__Lead__c → 空欄にする

 ・リード連携済み : phoneappli__CooperatedLead__c → false

③リードソースを設定している場合は社外連絡先の詳細画面(ClassicのみのUI)からトピック(リードソース)を削除


※リード連携解除ボタンの追加を今後検討しております。

Q9. 取引先連携結果通知は誰に送付されますか?

A. 管理者設定の下記「スケジュールを設定する」を実施したユーザさまへ取引先連携連携結果通知がメールで送付されます。

image.png

Q10. 取引先連携結果通知のメールは取引先連携されたレコードごとにメールで送付されますか?

A. 連携対象フォルダごとに、5000件ずつ連携処理を実施しているため、フォルダごとに5000件処理終了後、
成功・失敗毎にそれぞれ1通ずつメールで結果を送信 される仕様となります。

Q11.PAAPIを利用して取引先責任者へ登録日時、登録者を連携させたいです。
どのように設定しますか?

A.取引先責任者にカスタムの項目を作成し、管理者設定でマッピング設定を実施いただきます。

詳細は下記をご確認ください。

※PEOPLEのバージョンが1.45以上のお客様のみPAAPIの利用が可能です。ご不明な場合は担当までお問い合わせください。

①取引先責任者に情報を格納するカスタム項目を作成します。

Salesforce[設定]-[オブジェクトマネージャ]-[取引先責任者]-[項目とリレーション]から新規作成します。

項目は下記のよう作成お願い致します。

・データ型:テキスト

・項目の表示ラベル:名刺登録者(任意)

・文字数:255

・項目名:pasfrenkei_User(任意)

・データ型:テキスト

・項目の表示ラベル:名刺登録日時(任意)

・文字数:20

・項目名:pasfrenkei_Date(任意)

項目作成後ページレイアウトへも任意の場所へ追加をお願いします。

image.png

②項目セットへの追加

・Salesforce[設定]-[オブジェクトマネージャ]-[社外連絡先]-[項目セット]-[取引先連携項目一覧]を開きます。

・名刺登録者・名刺登録日時を下記のようテーブルへドラッグアンドドロップで追加し、保存します。

image.png

③管理者設定にてマッピングの実施

・PEOPLE SF連携オプションの[管理者設定]-[取引先連携管理]-[10.取引先責任者用マッピング]を開きます。

・+ボタンで空の項目を追加いただき、それぞれ取引先責任者、社外連絡先項目の紐づけを実施します。

image.png

取引先連携が実施されると、下記のよう該当の項目へ登録が可能となります。

image.png

前へPHONE APPLI PEOPLE Salesforce連携オプション機能 社外連絡先FAQ

次へPHONE APPLI PEOPLE Salesforce連携オプション機能 データ連携/その他FAQ

この記事は役に立ちましたか?

0人が役立ったと言っています

ご協力ありがとうございます。

最近見た記事