PEOPLEの登録データを他のテナントに移す方法

2025/04/18

ナレッジの対象

PCブラウザ:〇 iOS:ー Android:ー

契約の変更などにより、新規のテナントへ移行となった場合、エクスポートが可能な項目については

既存のテナントからエクスポートし、新規テナントへインポートいただくことで、再入力が不要になります。

操作ガイドについては、以下をご確認ください。

https://phoneappli.net/product/guide/

ユーザ向けガイド一覧

→PCブラウザ ユーザガイド

管理者向けガイド一覧

→管理者ガイド

 各機能ごとのガイド

 →オプション

  →PHONE APPLI PLACE

・部署

 社内の部署情報になります。

 権限を持つユーザのみエクスポート出来ます。

 管理者ガイド

 →5.1.4.1. エクスポート

・ユーザ

 社内電話帳に登録されている情報になります。

 権限を持つユーザのみエクスポート出来ます。

 管理者ガイド

 →6.1.4.1. エクスポート

・共用番号

 共用番号管理へ登録されている情報となります。

 権限を持つユーザのみエクスポート出来ます。

 管理者ガイド

 →4.7.4.1. エクスポート

・タグ

 プロフィールの「スキル」「ツール&テクノロジー」「資格」のタグデータとなります。

 権限を持つユーザのみエクスポート出来ます。

 管理者ガイド

 →6.2.1. エクスポート

・共有電話帳

 共有電話帳に登録されている情報になります。

 こちらはフォルダごとにエクスポートが必要となり、フォルダごとに編集権限を持つユーザのみ

 エクスポート出来ますが、エクスポート制限が有効である場合、管理画面でのみエクスポートが出来ます。

 【管理画面】

 管理者ガイド

 →7.7.1. エクスポート

 【社外電話帳】

 PCブラウザ ユーザガイド

 →5.1.2.8.1. エクスポート

・個人電話帳

 個人電話帳に登録されている情報になります。

 こちらはフォルダごとにエクスポートが必要となり、ユーザごとの専用の連絡先となるため、

 ユーザごとに行う必要がありますが、エクスポート制限が有効である場合、エクスポートすることが出来ません。

 【社外電話帳】

 PCブラウザ ユーザガイド

 →5.1.2.8.1. エクスポート

・フロア設定(PA PLACE)

 PA PLACEのフロア設定で拠点が未設定のフロアのフロア名とフロアコードのみ出力されます。

 権限を持つユーザのみエクスポート出来ます。

 PHONE APPLI PLACE

 →4.1.2.2.6. インポート/エクスポート

エクスポート出来ない機能については、別途再登録いただく必要があります。

スマートフォンアプリ版では、テナントの変更時は設定の初期化が必要になるため、

ユーザごとに手動で登録いただいた一部の設定(プレフィックス、クイックダイヤル)や

連絡先ダウンロードおよびアップロードの履歴については引き継ぐことは出来ません。

また、連絡先ダウンロードにより端末へダウンロードした連絡先は、

連絡先アップロードの対象外となりますので、連絡先の移行については、

上記インポート/エクスポートで行っていただく必要があります。

ご不明点などあれば、貴社管理者よりクラウドサポートへお問い合わせください。

この記事は役に立ちましたか?

0人が役立ったと言っています

ご協力ありがとうございます。

最近見た記事