PHONE APPLI LINER W 初期設定

2023/06/20

本章では、本アプリを使用するための設定方法について説明します。

※設定は必ずSalesforceシステム管理者権限ユーザが行なってください。

※初期設定は、Salesforceの設定画面より行います。

※Salesforceの設定は画面右上のギアマークより行います。

図1.png

ユーザライセンスの付与

目的:PHONE APPLI LINER W の使用権限をユーザに付与

※ユーザの追加・変更時にも必ず本作業を行なってください

※Sandboxへのインストール時はスキップしてください

  • 画面右上[ギアマーク]-[設定]-[プラットフォームツール]-[アプリケーション]-[インストール済みパッケージ]をクリック
    ※もしくは、クイック検索で「インストール済みパッケージ」と検索

  • インストールパッケージ一覧より、「PHONE APPLI LINER W」の[ライセンスの管理] をクリック
    • スクリーンショット 2023-06-06 21.22.03.png
  • [ユーザ追加]をクリック
  • PHONE APPLI LINER W利用ユーザにチェックを入れて、[追加]をクリック
    • image.png

権限セットの割り当て

目的:管理者ユーザ、通常ユーザの権限割り当てを行います

・管理者ユーザ:「PHONE_APPLI_LINER_W_Admin」を選択

・通常ユーザ:「PHONE_APPLI_LINER_W」を選択

※下記では、LINE WORKS連携 管理者権限(PHONE_APPLI_LINER_W_Admin)を割り当てる手順を例に説明します

  • 画面右上 [ギアマーク]-[設定]-[管理]-[ユーザ]-[権限セット]-[PHONE_APPLI_LINER_W_Admin]をクリック
    • 図2.png
  • 「割り当ての管理」をクリック
    • 図3.png
  • 「割り当てを追加」をクリック
    • 図4.png
  • 管理者ユーザのチェックボックスにチェックを入れて、[次へ] をクリック
    • image.png
  • 以下画面になったら、 [割り当て]をクリック
    • image.png

以上で割り当ては成功です。

※管理者ユーザが複数いる場合は、3~5の作業をユーザごとに行ってください。

※通常ユーザへの割り当ての場合は、手順1で権限セット「PHONE_APPLI_LINER_W」を選択し、2~5の設定を行ってください。

LINE WORKS連携認証

目的:LINE WORKSサーバ接続の初期設定

※必ずSalesforceシステム管理者権限ユーザ及び、権限セット「PHONE_APPLI_LINER_W_Admin」割り当てユーザで実施してください。

※PHONE APPLI でのテナント登録作業完了後に実施してください。

  • アプリランチャーをクリック
    • 図6.png
  • 「LINE WORKS連携認証画面」をクリック
    • 図1.png
  • 認証を行う組織ID・組織名を確認し、LINE WORKS テナント設定 で設定した [Domain ID] [Tenant ID] [Bot ID] をそれぞれ、[Domain ID] [Tenant ID] [Bot ID] に入力し、「認証開始」をクリックします。
    ※下記画像では、組織名 / ID は非表示になっています。

    • 図2.png
  • Salesforceの認証画面が表示されますので「許可」をクリックします。
    認証に成功すると、LINE WORKS連携ができる環境が整います。

    • 図1.png
    • スクリーンショット 2023-06-06 21.45.57.png
      • 組織、プロファイルにログインIPアドレスの制限を設定している場合、認証が失敗する可能性がございます。認証ができない際には、PHONE APPLI サポートにお問い合わせください。

前へPHONE APPLI LINER W インストール

次へページレイアウト設定

この記事は役に立ちましたか?

0人が役立ったと言っています

ご協力ありがとうございます。

最近見た記事