App Linkの表示設定
2023/06/20
本章では、App Linkを使用するための設定方法について説明します。
こちらの設定は必須ではございません。
お客様のご利用環境にあわせて、必要な場合は設定をお願い致します。
目的:外部ユーザとのLINE WORKSトーク画面に遷移する。
ページレイアウトに関連リストを配置した場合の挙動

App Link (Universal Link) とは?
App Link (Universal Link) を使用して、LINE WORKS アプリを起動したり、特定の操作を実行させることができます。
App Link (Universal Link) はモバイル版 LINE WORKS でサポートされます。
トークの機能についてはブラウザ版でも利用可能です。
https://developers.worksmobile.com/jp/docs/applink
項目とリレーション
目的:連絡先オブジェクトの関連リストに表示する為の項目を作成
※連携先オブジェクトが「リード」「取引先(個人取引先)」「取引先責任者」いずれかの場合は、本設定をスキップしてください。
※連携先オブジェクトについては、連携先オブジェクト設定: LINE WORKS連携設定 をご参照ください。
- 1.画面右上 [ギアマーク]-[設定]-[オブジェクトマネージャ]をクリック
※または、クイック検索から「オブジェクトマネージャ」と検索し、クリック - カスタムオブジェクト一覧から、「LINE WORKS」をクリック
- 「項目とリレーション」の「新規」ボタン押下
- 「データ型の選択」で「参照関係」を選択し「次へ」ボタン押下
- 「関連先」で連携先オブジェクトを選択し「次へ」ボタン押下
- 「詳細を入力」で下記を入力し「次へ」ボタン押下
[項目の表示ラベル] – [任意]
[項目名] – [任意]
[子リレーション名] – [任意] - ※添付画像は任意の項目を設定した場合の例となります。
- 「項目レベルセキュリティの設定」で使用するプロファイル (※) において、「参照可能」にチェックを入れ「次へ」ボタン押下
※LINE WORKS連携認証画面にて、認証を実施したユーザのプロファイルへの適用が必須となります。 - 「ページレイアウトへの参照項目の追加」で項目を表示するページレイアウトに、「LINE WORKSレイアウト」を選択し[次へ]ボタン押下
- 「カスタム関連リストの追加」で関連リストとして表示したいページレイアウト名を選択し[次へ]ボタン押下
フロー
目的:前項で作成したカスタム項目に値を格納する為のフローの作成
※「項目とリレーション」を行なっていない場合はスキップしてください
- 画面右上 [ギアマーク]-[設定]-[フロー]をクリック
※または、クイック検索から「フロー」と検索し、クリック - 「新規フロー」ボタン押下
- 「新規フロー」で「レコードトリガフロー」を選択し「作成」ボタン押下
- 新規ウィンドウ「開始を設定」が起動されますが、
画面を閉じてしまった場合「編集」リンクより開くことが可能です - 「開始を設定」で下記を選択及び入力し「完了」ボタン押下
[オブジェクト] – [LINE WORKS]
[フローをトリガする条件:] – [レコードが作成または更新された]
[条件の要件] – [すべての条件に一致 (AND)]
[項目] – [palw__RecordId__c]
[演算子] – [次の文字列で始まる]
[値] – [連携先オブジェクトレコードのプレフィックス先頭3桁(※)] - プレフィックスの調べ方について
すべての Salesforce レコード ID のエンティティ種別は最初の 3 文字にエンコードされています
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000385203&type=1 - 要素を追加(+)をクリック
- 「トリガレコードを更新」をクリック
- 「新規のレコードの更新」で下記を選択及び入力し「完了」ボタン押下
[表示ラベル] – [更新]
[API参照名] – [Update]
[項目] – [項目とリレーション で作成した参照関係項目]
[値] – [$Record > レコードID] - 「保存」ボタン押下(下記は任意)
[フローの表示ラベル] – [LINE WORKS 更新]
[フローのAPI参照名] – [LINE_WORKS_Update] - 「有効化」ボタン押下
ページレイアウト
目的:App Linkを使用することができるようになる
- 画面右上 [ギアマーク]-[設定]-[オブジェクトマネージャ]をクリック
※または、クイック検索から「オブジェクトマネージャ」と検索し、クリック - カスタムオブジェクト一覧から、連携先オブジェクトをクリック
- 「ページレイアウト」にて、表示したいページレイアウトをクリック
- 編集ページで、関連リストを選択し、「LINE WORKS」を、画面上段の一覧から、ドラッグ&ドロップで関連リストに追加
- 関連リストのプロパティをクリック
- 「関連リストのプロパティ」で下記を選択し「OK」ボタン押下
[選択済みの項目] – [LINE WORKS]
[選択済みの項目] – [ニックネーム]
[選択済みの項目] – [App Link]
[選択済みの項目] – [紐づけ] - 「保存」クリック
この記事は役に立ちましたか?
0人が役立ったと言っています
ご協力ありがとうございます。