一括メッセージを送信する
2021/07/29
LINERでお友だち登録されたレコードに対して一括でメッセージを送信することができます。
一括送信の手順
①「メッセージ一括送信」タブを開きます。ページ内になる「チャンネル」と「SMSアカウント」を選択し、「次へ」をクリックします。

②検索やリストビューなどを利用しながら、送信したい相手にチェックを入れます。
または、こちらのサイトなどからURLをQRコード化し、お客様に読み取っていただくことも可能です。

③差し込み対象オブジェクト設定を選択します。※必須ではございません。
LINER管理から差込対象オブジェクト設定を行なったものが選択可能です。
こちらで選択したオブジェクトは次のテンプレート作成時に差し込み項目として使用可能になります。

④テンプレートを選択します。
A:既存のテンプレートか新規のテンプレートを選択します。
※既存のテンプレートはテンプレート管理から作成を行います。(こちらをご参照ください)
B:選択したテンプレートメッセージが表示されます。新規の場合はこちらからメッセージを作成します。③の差込対象レコードで設定した差込オブジェクトも、こちらで利用可能です。
C:宛先を選択して、メッセージのプレビューができます。

⑤配信スケジュールを設定し、「次へ」をクリック

⑥送信内容を確認したら、「送信」をクリックします。

スケジュール済みジョブの確認方法
1. [ジョブ設定]-[ジョブ一覧]の「一括送信スケジュールジョブ一覧では
メッセージ一括送信機能でメッセージを送信する予定のものが一覧として表示されます。
どのテンプレートがいつ送信されるのか確認が可能です。

チェックを入れて、[スケジュールジョブ削除]を選択すると、
スケジュール済みのメッセージを削除することができます。

この記事は役に立ちましたか?
0人が役立ったと言っています
ご協力ありがとうございます。