スマートフォンアプリからメールを送信するための設定方法
2023/01/20
「PHONE APPLI PEOPLE」スマートフォンアプリからメールアプリを起動する手順です。
※管理権限のある管理者が設定してください。
※ご利用の端末、メーラによっては連携しない場合もあります。
※各URIスキームは変更される場合があります。
目次
STEP1 メール連携の設定(iPhone)
画面右上のアイコンもしくは名前クリック→[管理]より[企業情報]タブ→[スマートフォン]タブをクリック。
[メールアプリ名]には任意のメールアプリ名を入力。
[メール起動URIスキーム(iOS)]には、起動したいメールアプリに合わせて入力。
iPhoneのデフォルトメールアプリ→「mailto:」
Outlook→「ms-outlook://compose?to=」
Gmail→「googlegmail://co?subject=&to=」
※本欄が未入力の場合メールリンクは無効となります

STEP2 メール連携の設定(Android)
先程の設定画面の[メール起動URIスキーム(Android)]に「mailto:」を入力。
Androidの場合メールアドレスをタップすると、起動したいメールアプリを選択可能。
※本欄が未入力の場合メールリンクは無効となります。

STEP3 iPhoneデフォルトメールアプリ起動イメージ
メールをしたい連絡先の詳細画面から、メールアドレスをクリック。
iPhoneデフォルトメールアプリが立ち上がります。

STEP4 Outlookメールアプリ起動イメージ
メールをしたい連絡先の詳細画面から、メールアドレスをクリック。
Outlookメールアプリが立ち上がります。
※立ち上がるためのOutlookアプリがダウンロード済みであることが前提となります。

STEP5 Gmailアプリ起動イメージ
メールをしたい連絡先の詳細画面から、メールアドレスをクリック。
Gmailアプリが立ち上がります。
※立ち上がるためのGmailアプリがダウンロード済みであることが前提となります。

この記事は役に立ちましたか?
0人が役立ったと言っています
ご協力ありがとうございます。