[廃止予定]公式アカウント名をレコードに表示させる方法(プロセスビルダー )
1. 送信先オブジェクトに設定しているオブジェクトに参照関係項目を作成します。

2. 関連先は【Lineアカウント】を選択します。

3. 続いてプロセスビルダーを設定します。
プロセスが開始するタイミングは【レコードが変更されたとき】を選択します。

4. オブジェクトは送信先オブジェクトに設定したものを選択します。

5. 条件は以下通りです。
項目:Hash_id
演算子:次の文字列と一致する
種別:文字列
値:それぞれのLINE公式アカウントの識別子
識別子は、LINE公式アカウント一覧の「LINK」をクリックし、以下の値をコピーしてください。


6. アクションは以下通り設定してください。
アクション名:任意
レコード:送信先オブジェクトに設定したもの
項目:Lineアカウント
種別:ID
値:公式アカウントごとのレコードID
「公式アカウントごとのレコードID」には以下「Lineアカウント」の以下IDをコピーしてください


7. 設定は以上です。レコードを空更新すると公式アカウントが表示されます。

※複数の公式アカウントが存在する場合は、条件を公式アカウントごとに識別子を変更して作成してください。
また、複数の公式アカウントから1つのレコードに紐づけたい場合はこの方法では対応できません。
この記事は役に立ちましたか?
0人が役立ったと言っています
ご協力ありがとうございます。